ラブレターの日

こんにちは038

こんかつ和歌山の松窪です26645

33

今日、5月23日『ラブレターの日』だそうですよ141841

語呂合わせで、

こい(5)・ぶ(2)・み(3)(恋文)

であることが由来となったそうです206

恋する相手へ想いを告げるため、あるいは大切な人へ愛情を伝えるものとして昔から用いられてきました。

最近では、手紙で出すことも少なくなったようですが、文章にして愛情表現をするという行為は今も昔も変わらないようです。

今の時代、あえて手書きは新鮮かもしれませんね42

手書きの文字には、なんともいえない味わいやぬくもりがあって、想いが伝わりやすいように思います958090

文章にすれば、ふだん言えないことも伝えられるラブレターの効果232842

この日をきっかけに、大切な人にラブレターを渡してみてはいかがですか45011397712

関連記事

もうすぐメリークリスマス!

こんにちは こんかつ和歌山の松窪です 街はすっかりクリスマスムード 飾りつけやイルミネーション、自然と心がワクワクするような時期ですね 日本でクリスマスといえば、チキンとケーキがお馴染みですが、 欧米では家庭でジンジャー […]

詳細を見る

成婚退会💖

💕ご成婚おめでとうございます💕 お二人でご成婚のご挨拶に来てくださいました💓 新しい住まいに揃える家具や電化製品、キッチン用品などを一緒に考え、リストアップする楽しい時間を共有させていただきました♪😊 ◆アンケートにも答 […]

詳細を見る